今回は、日銀の植田和男総裁について取り上げます。
新しく総裁に就任した植田和男氏について世間からは「病気?」「体調が悪そう」という声が出てきています。
そこで今回は、植田和男総裁の病気や体調、持病の有無などについてまとめてました。
植田和男日銀総裁は毎日コンビニ弁当!
2023年4月より、新しく日銀の総裁となった植田和男氏のプロフィールがこちらです。

- 名前:植田和男
- 読み方:うえだかずお
- 生年月日:1951年9月20日
- 年齢:71歳(2023年4月現在)
- 学歴:東京大学経済学部・マサチューセッツ工科大学
- 職業:第32代日本銀行総裁・東京大学名誉教授
現在、71歳の植田和男総裁。
なんと、
毎日コンビニ弁当を食べている
ということが判明しました。
2023年2月24日の国会での意見聴取にて、「コンビニ弁当の値段」を例に物価上昇について実感したと話していたのです。
毎日昼ご飯はコンビニの弁当で済ませている。
ここ1年くらいの間に例えば450円くらいの弁当が500円を超す水準に値上がりしたなというあたりは実感している。
「コンビニ弁当」と言っても色々種類はあるものの、日持ちをさせるために添加物が多く、決して健康的とは言えない食べ物です。
71歳といえば、だんだんと体力の衰えを感じ、健康により気遣うことが多い年代です。
また、数々の役職を歴任されてきた植田氏ですので、食費を節約する必要もないはず。
それなのに、「毎日400〜500円のコンビニ弁当」という意外な食生活が明らかになったのです。
前の黒田総裁は「庶民感覚がない」とバッシングを受けていただけに、「庶民派」をアピールする意図もあったのかもしれませんね。
植田和男日銀総裁は病気で体調が悪い?世間の声
そんな植田和男総裁について、世間からは「病気?」「体調が悪い?」など心配する声が上がっています。
日銀次期総裁の植田さん、71才でコンビニ弁当食べてて、病気にならないか心配。NHKの街頭インタビューでサラリーマンぽい人が「庶民の声を吸い上げてほしい」って言ってて、アホちゃうかって。金融政策に庶民の声聞くかーw
— yasu@投資 (@joe669900) February 24, 2023
新日銀総裁の植田さんには、添加物たくさんのコンビニ弁当なんか食べずに、もっと健康的なもの食べていただきたいと素直に思っちゃった。
— JT投資の子⛩🇺🇦 (@JT07897136) February 25, 2023
今後も物価を肌で感じていただくためにたまにはコンビニには立ち寄ってはほしいけど。
日銀の次期総裁 植田さん なんか外見が弱々しいさん感じて 病気?を感じさせるけど大丈夫かな?
— とみや (@T4GfqvQUQkMeYps) February 24, 2023
日銀総裁の金銭感覚とかはあまり気にしないんですが、こういう国家の重要ポストに70代の方を起用するのが良い事なのかがいつも分かりません。70代の方って結構いきなり病気したりしますし、一般的には定年になってるくらいです。たぶん優秀なブレーンが日本を支えてくれてるんだと信じています。
— rtakenaka (@rtakenakatky) February 14, 2023
植田和男日銀総裁に持病はある?
食生活から体調を心配する声が続出していますが、「見た目が弱々しい」という印象を持つ人もいるようです。

確かに、頬が痩せていて、見た目からは「元気はつらつ」という雰囲気は感じにくいでしょう。
実際にネットの検索画面にも「植田和男 病気」という予測ワードが出てきているほどです。
多くの方が気になっている証拠ですね。
そこで、植田和男総裁に何か持病があるのか調べてみました。
しかし、植田総裁の健康面に関して情報が一切ないのが現状です。
植田総裁は、経歴や職歴以外のプライベートな情報がかなり少ないのです。
また、実際に何か持病があったとしても、日銀総裁を務める人物について、不安感を増やすような情報を公表することはないでしょう。
ただ、厚生労働省の「平成27年度国民健康・栄養調査」によると、70代の男性のうち、持病を抱えている割合は約80%程度と報告されています。
70代男性に多い病気は、以下のようなものがあります。
- 高血圧:加齢とともに血管が硬くなり、血圧が上昇しやすくなるため、70代になると高血圧になる方が多くなります。
- 糖尿病:70代になると、糖尿病になるリスクが高まります。運動不足や肥満などの生活習慣病の影響もあるため、注意が必要です。
- 認知症:高齢になると認知症にかかるリスクが高まります。特にアルツハイマー型認知症が多いです。
- 肺がん:70代になると肺がんにかかるリスクが高まります。タバコの喫煙歴がある場合は、特に注意が必要です。
- 大腸がん:大腸がんは加齢とともにリスクが高まります。定期的な検診が必要です。
そのため、植田総裁についても、何かしらの持病を持っていたり、薬を飲んでいたりする可能性は高いと思われます。
総裁に就任した後も、昼食はコンビニ弁当のままなのでしょうか。
食と健康は密接に関係しているので、体調に気をつけて職務を全うしていただきたいですね。
まとめ
今回は、日銀総裁となった植田和男さんについて取り上げました。
毎日コンビニ弁当の庶民派ですが、病気や体調を心配する声が多く上がっています。
実際に持病があるという情報はないものの、どことなく見た目が弱々しくて気になる人も多いようです。
コメント