【羽生結弦】晴明神社のお守りの種類はどれ?効き目や値段はいくら?【みずかがみ御守】

羽生結弦も購入!晴明神社のお守りは?効き目や値段は?
スポンサーリンク

京都にある「晴明神社」は、フィギュアスケーターの羽生結弦選手が参拝したことで有名です。

羽生選手は、平成27年と平成29年の2回参拝しており、当時の絵馬も飾られています。

羽生選手は、晴明神社で「お守り」も買ったそうですが、どんなお守りなのか気になりますね。

そこで今回は、羽生選手が手にしたお守りの種類がどれなのか、効き目、値段がいくらなのかについてもご紹介します!

目次
スポンサーリンク

羽生結弦が参拝した京都・晴明神社とは?

羽生結弦選手が参拝した京都の「晴明神社(せいめいじんじゃ)」がこちらです。

晴明神社の創建は1007年で、名前の通り、

陰陽師の「安倍晴明(あべのせいめい)」をお祭りした神社です。

陰陽師:安倍晴明

陰陽師とは、平安時代の政府の占い師のような存在で、主に「悪霊退治」の任務を持っていた。
安倍晴明はその中でも「天才」と言われ、天皇の病を治したり、水不足の際に雨を降らせた等の逸話が残っている。



この神社のシンボルになっている「五芒星」

これは、陰陽師が実際に使っていた「魔除け」のマークです。

五芒星の印を描いたり、描いたものを持ち歩いたりすることで、災厄から身を守り、心身を清浄に保つとされます。


ちなみに、羽生選手が『SEIMEI』を演技したときの衣装にも「五芒星」が描かれています!

羽生結弦
羽生結弦選手

このことから、「晴明神社」を参拝すると、

  • 魔除け
  • 厄除け

のご利益があると言われています!


晴明神社の場所やアクセス方法は以下の通りです。

名称晴明神社
住所〒602-8222 京都府京都市上京区晴明町 806堀川通
参拝時間9:00〜18:00(無休)
アクセス電車の場合:今出川駅から徒歩12分
車の場合:京都駅から車で20分
電話番号075-441-6460
スポンサーリンク

羽生結弦が購入したお守りの種類はどれ?値段は?

羽生結弦

羽生結弦選手が晴明神社に参拝した際、購入したお守りが「みずかがみ御守り」です!

みずかがみ御守

魔除けの「五芒星」のマークがかっこいいですよね。


羽生結弦選手が平昌オリンピックで金メダルに輝いた際には、

晴明神社に「みずかがみ御守り」と共に祝福の張り紙が貼られたそうです!

晴明神社のお祝いの張り紙

こちらの「みずかがみ御守り」は、

  • 集中力向上
  • 厄除け
  • 運気向上

のご利益があると言われています。

陰陽五行(木火土金水)の中では、水に黒色を配置します。
黒色の桔梗印を身に付けて、集中力向上、災除けとする。境内の晴明井をモチーフに作られた御守です。

引用:晴明神社HP

フィギュアスケートは特に1つの演技にかける集中力が必要なスポーツ。

羽生選手にピッタリの御守りですね!

試験のお守りとして、受験生にもオススメとのことです。

受験生

こちらの気になる値段(初穂料)は、

1,300円

となっています。

なお、遠方で来られない人のために、神社では郵送対応もされています。

詳しくは、晴明神社ホームページをご確認ください。

スポンサーリンク

羽生結弦の「みずかがみ御守り」の効き目は?

羽生選手も購入した晴明神社の「みずかがみ御守り」。

その効き目はどうなのでしょうか?

羽生結弦選手が金メダル獲得

羽生結弦選手

やはりその効果を最も証明してくれたのは、羽生結弦選手の金メダルですね!

怪我などもありましたが、2018年の平昌オリンピックで66年ぶり2大会連続金メダルに輝きました。

この素晴らしい結果は、もちろん羽生選手の努力の賜物です。

しかし、演目「SEIMEI」とゆかりの深いお守りのご利益もあっただろうと思われます!

運気が上がった

運がいい人

お守りを買ってから、運気が上がったという口コミもありました。

陰陽師のお守りを購入してから、NHKのど自慢石川県野々市市の二次予選に受かりました

引用:Amazon(2022/4/23)

集中力が増した

勉強している人

集中力が増して、仕事が捗る、やる気が出るという効き目もあるようです!

プラセボ効果というか、気持ちの問題かもしれませんが、文章を書くときに首からかけると、不思議とはかどります。

引用:うちごもりLIFE(2020/1/8)
スポンサーリンク

晴明神社に参拝した羽生結弦選手のファンの声

スポンサーリンク

まとめ

今回は、羽生結弦選手が参拝したことで注目された京都の晴明神社について取り上げました。

羽生選手が購入したお守り「みずかがみ御守」には抜群の効き目がありそうです。

今後も羽生選手ゆかりの神社として、人気が続きそうですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次