高校バスケのウィンターカップで登場した「モップヌードル」が話題です!
2022年には「シーフード味」も登場しました。
このモップヌードルは販売しているのでしょうか?値段や購入方法もまとめました。
バスケウィンターカップ「モップヌードル」が面白い!
高校バスケの日本一決定戦「ウィンターカップ」で登場したあるものが話題です!
その名も、「モップヌードル」。
やらかしてる!と見せかけて、ちゃんと掃除してます。#モップヌードル #ウインターカップで使用中 #バスケ pic.twitter.com/VXThaSRkJK
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) December 27, 2021
日清のカップヌードルをひっくり返したような形状が
面白い!
遊び心がある!
と話題になっています。
やらかしてるように見えて、れっきとした「お掃除用品」なんですね。
こちらは2021年から、スポンサーの日清がウィンターカップ用に作ったモップです。
昨年好評だったことから、今年は「シーフード」も仲間入りしたそう!
やらかしてる!ように見えてちゃんと掃除している「モップヌードル」、去年大好評だったので今年はシーフードヌードルも仲間入り!
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) December 27, 2022
▼この勇姿を見逃すな!▼
バスケットLIVE:https://t.co/fq3fv3htbS
スポーツナビ:https://t.co/GuE7E61VyX#モップヌードル#ウインターカップ pic.twitter.com/vBoS0l2Nxi
斬新なアイディアが面白いですね〜!
このモップヌードルはあのNBAの八村塁選手もお気に入りのよう。
「今年はシーフードも混じってます!」と動画と共に投稿して話題となっています!
今年はシーフードも混じっています!#モップヌードル#ウィンターカップ https://t.co/ZsqvtdM8ts pic.twitter.com/STRS0bL4MQ
— Rui “Louis” Hachimura 八村 塁 (@rui_8mura) December 27, 2022
モップヌードルは販売してる?値段や購入方法は?
カップヌードルをひっくり返した形状が面白いと話題の「モップヌードル」。
欲しい!という声も多く上がっているようですが、販売はしているのでしょうか?
調査したところ、
市販はされていない
ことが分かりました。
残念ですね...
しかし、日清カップヌードルのTwitterのリプライ欄には、
商品化待ってます!
うわーほんと最高! 市販して…(´;Д;`)
との切実な声も多く寄せられています。
今後、商品化やプレゼント企画などの可能性は少なくないのではないでしょうか!
前例を調べてみると、カップヌードル型のスマホ充電器が話題なったこともありました。
朝起きたら「なんでこうなった?」と脳がバグるスマホの充電器を作ってみました。#カップヌードル充電器 pic.twitter.com/qmbOVlluSG
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 10, 2022
これも試作品だったのですが、「欲しい!」という声が殺到。
日清の広報部は、「多くの声が寄せられているので商品化を前向きに検討したい」とコメントが出ていました。
また、「欲しい」「販売予定は?」など製品化を望む声が多く集まっていることに対しては、「思っていた以上に欲しいという声が多かったですね。現時点で商品化の予定はございませんが、大きな反響をいただきましたので、前向きに検討していきたいと考えています」とコメントした。
引用:ITmediaビジネス
まだ商品化されたという情報はありませんが、モップヌードルも含めてぜひ検討していただきたいですね!
まとめ
今回は、バスケのウィンターカップで使用されている「モップヌードル」について取り上げました。
現時点で販売はされていませんが、今後の市販を期待しましょう!
全国の体育館で、モップヌードルが見られる日が来るかもしれませんね。
日清の新しいカップヌードルのCMについての記事も合わせてどうぞ。

コメント