2021年に代々木体育館で行われたアリーナツアーファイナルの一部映像がYouTubeで公開されました。
中でも後半でショルダーキーボードを弾く藤井風さんの姿が「かっこいい!」と話題です。
今回は、藤井風さんが使用しているショルダーキーボード(キーター)のメーカーがどこなのかまとめていきます。
藤井風のアリーナツアーファイナル「燃えよ」映像が公開!(代々木ライブ)
2021年に代々木体育館で行われたアリーナツアーファイナルでの「燃えよ」映像が公開されました!
"燃えよ"ライブパフォーマンス映像、公開しました。
— 藤井 風 (@FujiiKaze) February 10, 2022
みんな超かっこいいっす。
心燃やしていきましょう。https://t.co/FkODG4rnBr pic.twitter.com/CbgJ5KMidB
2021年10月からスタートした藤井風さんの「 HELP EVER ARENA TOUR」。
約2ヶ月間に及ぶツアーのファイナルが、2021年11月28日に東京・代々木第一体育館にて行われました。
その際に披露した楽曲の一つで最新シングルの「燃えよ」が、この度YouTubeにて公開されたのです!

力のこもった歌声だけでなく、ダンサーたちと一緒にダンスするシーンも。

曲の後半には、ショルダーキーボードを掛けて鍵盤をかき鳴らす姿が流れています。
華麗な指さばきが素晴らしいです!


多才な藤井風さんの魅力がたっぷり詰まったライブ映像。
ライブ会場の熱気も伝わってきましたね!
このライブ映像公開に、ネット上では歓喜の声が続々と上がっています。
藤井風の「燃えよ」
— 小豆ちゃん🐧 (@honyakuazuki) February 11, 2022
ライブ、ヤバい。
ほんとヤバいしか出ない。
ほんとステキだし大好き🌪←
やっぱり今出てるBlu-ray買おうかなぁ
燃えよのライブ映像の 藤井風が持ってるピアノとギターが融合したやつ(?)弾いてるシーン、本当にかっこよすぎて頭抱えるだけじゃ脳が処理しきれない
— やばめ? (@yabme_) February 11, 2022
いやもう勘弁してくださいまし💦
— 虹子 (@neppu6147) February 10, 2022
2時間観続けてるのにまだやめられないっ😂#カッコいいにも程がある#藤井風#燃えよ#アリーナツアーファイナル pic.twitter.com/4kiLwmpvzU
やっばい、、
— サクラ (@Eij7UvztMceqNsE) February 11, 2022
もっと好きになったーー!!
LIVEいきたい、、#燃えよ#藤井風
風くんのショルダーキーボードは
— えだまめこ。 (@marikko_7216) February 10, 2022
最高にイケてました❤︎#藤井風#燃えよ pic.twitter.com/LoCRMxaRE6
昨日の燃えよライブ
— 風くんファンの絵描き (@Fujiikaze_art) February 11, 2022
キーターの演奏かっこよすぎ♡ギターソロのように弾けるキーターでした。手元にある黒いボタン?でギターのウィーン(何て言うのか)みたいな表現をしてる❤️🔥✨#Fujiikaze #藤井風 #藤井風燃えよ pic.twitter.com/IdsWgw8qTA
中でも、このショルダーキーボード(キーター)を弾く姿に注目した人が多かったようです!
藤井風が弾いているショルダーキーボード(キーター)のメーカーはどこ?

藤井風さんがライブで使用したこの楽器。
「ショルダーキーボード」というものらしいのですが、とてもかっこいいですよね!
こちらのメーカーがどこなのか調べたところ・・・

メーカー:Roland ローランド
製品名:AX-EDGE-W (ホワイト) 49鍵盤キーター
日本の大手電子楽器メーカー「ローランド」の「キーター」という商品でした。
こちらの商品の特徴は、
・ベロシティー対応、アフタータッチ付きフルサイズ・キーボード49鍵採用のキーター。
・ステージでの存在感にフォーカスして新たに制作されたEDGYLEADをはじめとする、計320のユーザー・プログラムと500以上のプリセット・トーン。
・4パート構成で、レイヤーを活用した存在感のあるサウンドも可能。ボコーダーも搭載し、ユニークなパフォーマンスも。Amazon商品説明より
・多彩な演奏表現を実現する、グリップ部のリボン・コントローラー、モジュレーション・バー、アサイナブル・コントローラー。
とのこと。
色々な機能がついているようですが、最高のステージ・パフォーマンスを実現するために、世界中のキーボーディストからの様々なアイデアを盛り込んでいるそうです。
このキーターをかっこよく弾きこなしている藤井風さん。
まさに最高のステージ・パフォーマーでしたね!

まとめ
今回は、藤井風さんがアリーナツアーで使用したショルダーキーボード(キーター)のメーカーがどこなのかまとめました。
ローランド社の「AX-EDGE-W」という製品でした。
「燃えよ」のパフォーマンスをさらに盛り上げてくれる楽器で、長い指で鍵盤を操る藤井風さんの姿に釘付けになった人も多かったようです。
2022年3月にはアルバムを発売予定の藤井風さん。
ライブでのショルダーキーボードを弾く姿をまた見られるといいですね!




コメント