「美味しすぎる!」と話題になり、店頭に並んでもすぐに売り切れてしまうお店が多いようです。
そんな「ホットケーキまん」に、同じくファミマのチキン「ファミチキ」を挟んで食べるレシピが流行中とのこと!
なんとも斬新な組み合わせですが「美味しい」「別々のほうが・・」などの口コミや評判をまとめました。
「ホットケーキまん」が発売されて大人気!(ファミマ)
2022年1月25日より、全国のファミリーマート(コンビニ)にて「バター香るホットケーキまん」が数量限定で発売されました!
1月25日、 #ホットケーキの日 に#ファミマの中華まん が新登場⁉
— ファミリーマート (@famima_now) January 24, 2022
🥞゚・*:.。. .。.:*・🥞・*:.。. .。.:*・゚🥞
バター香る #ホットケーキまん
🥞゚・*:.。. .。.:*・🥞・*:.。. .。.:*・゚🥞
盛り付けアレンジもご紹介✨
みんなのオススメも教えてね👇 pic.twitter.com/YjUXHLKBAl
こちらは井村屋と森永製菓とのコラボ商品。
発酵バターを使用したふわふわのホットケーキ生地。

中からは、温かい森永ケーキシロップがトロリと溢れてきます。

価格は1個 税込150円とお手頃。
2021年にも発売され人気となった「ホットケーキまん」ですが、
さらにバターが増量され、風味豊かにパワーアップしているそうです!

この冬注目のホットスイーツ「ホットケーキまん」。
どんな味なのか気になりますね。
実際に食べた方の口コミはこちらです。
うわさのホットケーキまん、美味しかった😋 pic.twitter.com/bPTKK0FDtM
— のんのんのん🐷 (@kohakulove1010) January 29, 2022
今話題?のホットケーキまん食べてみたけど超うまいね
— ふじモン (@Fujimotoday0) January 29, 2022
何回もリピりたくなる味だった
ファミマのホットケーキまん、まじでホットケーキ🥞
— ましゅ (@huuri777) January 28, 2022
美味すぎるから全国民食べて欲しい pic.twitter.com/2m1An2FSBf
ホットケーキまん
— ジグ@USJ&日常多めコス有り (@jiguruma1980) January 28, 2022
メープル香る優しい甘さ pic.twitter.com/tkCYS1zS4Q
「美味しい」という声がある一方で、「甘すぎる」などの反応も。
こんびにのホットケーキまん、甘すぎた、、、
— あめ🍭キョロチャン・ボルト (@ame_2524) January 28, 2022
ファミマのホットケーキまん食べてみた。
— わるた (@yfm_walta) January 29, 2022
味は美味しいんだけど、甘すぎた。
コーヒーも一緒に買えばよかった。
ホットケーキまん甘すぎ
— みかん (@nana_meko__) January 28, 2022
このように好みはあるようですが、
「ホットケーキまん」の売れ行きは大変好調!
店頭では売り切れているとの情報も・・・
いつファミマ行っても、ホットケーキまん売られてないんだけど〜🥲🥲
— ♡あいにゃ♡ (@Kohuku_R) January 29, 2022
昨日、ホットケーキまんを買おうと思ってファミマに行ったら売り切れだった悲しみ……
— キノ│おばあ@石メロ(レイヴ悠氏命名) (@kino_19tkmr) January 28, 2022
朝も昼もホットケーキまん売り切れなんだが、、、?笑
— キリやん🦢2084c📿 (@hakuchooo_2084c) January 28, 2022
店頭では大きく宣伝しているようなので、ついつい手が伸びる人も多いのではないでしょうか。

数量限定とのことなので、見かけたらゲットしておきましょう!
「ホットケーキまん」に「ファミチキ」を挟むと美味しい?口コミや評判は?

2022年1月25日に発売されたファミリーマートの「バター香るホットケーキまん」。
これに、同じくファミマのチキン「ファミチキ」(税込180円)を挟む食べ方が流行しているようです。

ファミマのホットケーキまんとファミチキのこれ死ぬほどうまそう。 pic.twitter.com/SbcsxpWUml
— 鮭 (@syakeokaka_22) January 27, 2022
誰が考案したかは不明なのですが、
SNSやTikTok等で紹介されたことで、更に話題となっているようです。
動画でも紹介されていますが、手順が分かりやすいイラストを見つけました。




- ホットケーキまんを上下に分ける。
(きれいに分けたい場合は、ナイフを使ってもいいでしょう。) - その間にファミチキを挟む。
すごくシンプルでしたね。
Twitterでは、「悪魔のレシピ」として紹介されていました。
悪魔のレシピ
— お腹すい汰@ (@onakapeko10) January 28, 2022
ファミマのホットケーキまん+ファミチキ pic.twitter.com/pHYnYVVOYc
ホットケーキまんの甘さ、ファミチキのしょっぱさがどのように融合するのか気になります。
実際に試してみた方の口コミを集めました!
今日のおやつ🕒
— こずえは推し様のマイクプリになりたい@マイクにもなりたい🌸推し様中心の生活🌸Suisai🌸 (@haru_kozue) January 28, 2022
ファミマのホットケーキまんにファミチキ、挟んだ。
美味しかった。
おすすめです。#やなとれぽーと#ゆあおふぃしゃる#sakura_note pic.twitter.com/ZnxdScFHH6
ファミマのホットケーキまんにファミチキ挟んで食べるとすんごく美味しい…ギルティ……
— fluorite spa ☞ りっちゃん。 (@ritsu_fluorite) January 28, 2022
ファミマのホットケーキまん🥞とファミチキが合うって言うので早速やってみた☺️
— ここまる=大天使🌸🍓しずLOVE (@nishino_kokoro) January 28, 2022
あまじょっぱいのが合わさってヽ(゚∀゚)ノウマー♡
ホットケーキまんだけだと正直甘さが際立つけど、合わせると天才的な組み合わせになる☺️ pic.twitter.com/i5cTCCXqlK
TikTokで見た
— 【タルトヲ作ル者】ONIMARU (@ONIMARU_s_asobi) January 28, 2022
ファミチキをホットケーキまんで
挟んで食べるやつ食べた
意外と美味かった pic.twitter.com/mVR7iPgLIX
ホットケーキまんにファミチキ挟んで食べたら幸せになれた。👼
— あ お い ʚ😈ɞ (@taso252) January 28, 2022
この組み合わせ考えた人天才ありがとう pic.twitter.com/4j0cR0NprL
「美味しい!」「考えた人天才!」などの高評価の声が続々と寄せられていました。
チキンをサンドすることで「甘さ」がちょうど良い具合になるそうです。
その一方で「別々に食べた方が美味しい」という声も・・・。
ホットケーキまんとファミチキを一緒に食べるカロリーの二重奏パンチを試してみたけど結論から言うと私は別々で食べた方が美味しいと思った
— Yuuui 🤞 (@thk_5) January 28, 2022
ファミマの
— _おぼろ昆布.🐼(紫苑) (@sion_1109_) January 27, 2022
ホットケーキまん🥞とファミチキ🐔一緒に食べると美味しいって聞いたからやってみたけど
別々の方が好きでした(え)
なんならその直後に胃もたれ起こして気持ち悪くなったので同時に食べるのは辞めようと思いました(え)
ホットケーキまんとファミチキを合わせたら マ○クグリドルみたいなったけど別々で食べた方がおいしい笑笑🤣 pic.twitter.com/dge0AwHLgG
— 👑🐃エフカズ@ヨクバリス福岡 (@F_Kazu0518) January 27, 2022
それぞれの商品の完成度が高いので、そう思う方もいるのでしょう。
ただ、1度は試してみたいレシピですよね!
[ad]
まとめ
今回は、2022年1月から発売されているファミリーマートの「ホットケーキまん」について取り上げました。
ネット上でファミチキを挟んで食べる方法が流行しているとのことで、実際に試された方の口コミを見てみるとほとんどが「美味しい!」という意見でした。
一方で、別々に食べた方が美味しいという声も一部では見られました。
挟んで食べるのもよし、「甘いもの」と「しょっぱいもの」を交互に食べて無限ループに陥るのもよし。
お好きな方法で「ホットケーキまん」をぜひ味わって見てくださいね!
コメント