予告動画が解禁となり、「バズの声優変わった?」「なぜ所ジョージじゃないの?」と気になった人が多いのではないでしょうか。
今回公開される映画「バス・ライトイヤー」の声優を担当するのは、俳優の鈴木亮平さんです。
そこで、今回は、声優が所ジョージさんじゃない理由と鈴木亮平さんの声の評判をまとめました!
映画「バスライトイヤー」の声優は俳優の鈴木亮平!

映画「バス・ライトイヤー」が2022年7月1日(金)に劇場公開されることが決定しました!
大傑作「トイストーリー」シリーズでは、バス・ライトイヤーは誰よりも仲間思いで正義感が強いキャラクター。
そんなバズの原点を描く、ディズニー&ピクサーの最新作です。
2022年5月27日には、いよいよ日本版の予告動画が解禁!
7/1(金)劇場公開
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) May 26, 2022
🚀『#バズライトイヤー』
🎊日本版声優&本予告 解禁🎊
仲間思いで正義感の強い#バズライトイヤー の日本版声優が
<鈴木亮平さん>に決定🎉https://t.co/tj1N30Sad8
世界中から愛される“おもちゃ”
バズのルーツが明かされる✨
無限の彼方へ さぁ―#バズライトイヤー誕生秘話 pic.twitter.com/0jyNSckHCj
バズ・ライトイヤーと言えば、「トイストーリー」ではアンディ少年のお気に入りのおもちゃでしたね。

アンディがバズ・ライトイヤーを好きになったのは
この映画がきっかけだった!
という設定のようです。

そんな日本版の「バス・ライトイヤー」の声優を俳優の鈴木亮平さんが務めることが発表されました!
この度、ディズニー映画『バズ・ライトイヤー』にて、日本版のバズ・ライトイヤーの声を務めさせて頂くことになりました。
— 鈴木亮平 (@ryoheiheisuzuki) May 27, 2022
あのアンディーが大好きな、あのバズ・ライトイヤーを演じられるなんて、光栄の極みです。
7月1日の公開をお楽しみに。
今年の夏は
みんなで共に
無限の彼方へ さぁ行くぞ pic.twitter.com/WG5bsXBB1c
鈴木亮平さんと言えば、アクションからコメディ、シリアスな役まで幅広い作品に出演され、高い演技力が評価されている俳優さんです。

名前 | 鈴木亮平(すずきりょうへい) |
職業 | 俳優 |
生年月日 | 1983年3月29日 |
年齢 | 39歳(2022年5月現在) |
血液型 | A型 |
出身 | 兵庫県西宮市 |
最終学歴 | 東京外国語大学(英語専攻)卒業 |
特技 | 英会話(英検1級・留学経験あり) テーブルマジック、裁縫(洋服リメイクなど) |
主な代表作 | ドラマ「天皇の料理番」「花子とアン」「西郷どん」など 映画「孤狼の血 LEVEL2」「燃えよ剣」「土竜の唄 FINAL」など |
今回、アメリカ本社のオーディションを経て、日本版バズの声優を射止めた鈴木亮平さん。
声優決定の知らせを聞いた際の気持ちについては、
興奮しました!
アニメージュプラス記事より(2022/5/27)
あのバズ・ライトイヤーを僕がやらせていただいていいんだろうかという思いが一番強かったですね。
嬉しかったですし、光栄ですが、ちゃんとやらなきゃいけないというプレッシャーも感じています。
とコメント。

さらに、バズを演じることについて、
バズがどういう人間で、何を求めて生きていて、
アニメージュプラス記事より(2022/5/27)
どういう環境で育ってきたのかを考えるところから始めました。
おもちゃのバズのモデルとなった “人間のバズ” をどこまで演じられるか、
いろんなバズの面を掘っていきました。
と、丁寧なアプローチを話されています。
演技派の俳優ならではの演技力を、声優としてどのように表現されるのか?
映画「バスライトイヤー」の公開が楽しみですね!
バスライトイヤーの声優が所ジョージじゃない理由はなぜ?

世界中で愛されている傑作「トイストーリー」シリーズで、バズの声を演じていたのは、所ジョージさん。
「バズといえば所さん!」というイメージの人も多いでしょう。
今回、映画「バズライトイヤー」の日本版声優は、所ジョージさんではなく、俳優の鈴木亮平さん。
ネット上では、このような反応が出ています。
バズの声が鈴木亮平で沸く意味がわからん。
— ベータナ ! (@kh3582d) May 27, 2022
バスの声は所ジョージだろ。
新しい方のバズの声所ジョージじゃないんかーい
— みたこ@6/5海🌋&トイホ☁ (@mitamako_) May 26, 2022
トイストーリー世代だから所ジョージ声じゃないバズは変な感じがしてしまうな
— A・大地@オタク (@kurokennpou1) May 22, 2022
「トイストーリー」に慣れ親しんでいた世代には、少し違和感を感じている人も少なくないようです。
今回、バズライトイヤーの声が所ジョージさんじゃない理由を調べてみると、
それぞれのバズは別物ということがわかりました!
おもちゃのバズ → 所ジョージ

おもちゃのモデルになった人間のバズ → 鈴木亮平

今回の映画が、「おもちゃのバズ」の原点を描くストーリーとなっているため、
鈴木亮平さんが演じるのは、人間のバズなんですね。

もちろん、鈴木亮平さんは所ジョージさんの声をリスペクトしながらも、
おもちゃのバズの言い方との違いを、
テレ朝news(2022/5/27)より
いい意味で裏切りながら皆さんに楽しんでいただきたい。
とコメントしていますよ!
[ad]鈴木亮平の声優の評判は?

映画「バズ・ライトイヤー」の声優を務めることになった鈴木亮平さん。
バズ・ライトイヤーといえば、やはり所ジョージさんのイメージが強いですよね。
映画の予告動画が解禁されましたが、ネットの反応や評判はどうなのでしょうか?
良い声・合ってる
あれ?所さんじゃないんだ…
— むぎちゃ (@MNAU41b7y2clVL9) May 28, 2022
鈴木亮平さん良い声だから満足☺️
鈴木亮平さん声当てるの上手いな……
— 天10@HERO IS FOREVER (@amaten_extra) May 27, 2022
おおお
— さめ (@shark_tora) May 27, 2022
バズの声鈴木亮平なんだ!
別に予想してた訳じゃないけどめっちゃピッタリな気がする
バズ・ライトイヤーの声は所さんって定着してるからなぁ。
— ♔유카링♔ (@nijntje95) May 27, 2022
いくらウチが鈴木亮平を好きだからってさぁー!
。。。。(予告見た)
なんだよ!鈴木亮平めっちゃ合ってるじゃん!!!
バズ・ライトイヤーじゃん♪
こりゃ7月見に行くわ♡
やっぱり所ジョージがいい
バズの声は所さんなんだよなぁ
— RUIあーむすとろんぐ🦊 (@RUI0641) May 27, 2022
鈴木亮平さんはなんも悪くない
し普通に好きなんだけど
やっぱ所さんなんだよなぁ
バズの声は所ジョージが良かった
— 虎と鰐 (@tiger_croco) May 27, 2022
鈴木亮平は演技力凄いけど滑舌が良くない
ライトイヤー鈴木亮平なんか...
— Tankryu_popcorn (@Ryuske_BassDope) May 27, 2022
ここは所さんにやってほしかったなぁ
ダメだ字幕にしよ
実写もできそう
鈴木亮平さんがバズライトイヤーなんか!
— まろにー13 所属:ひきこもり部 (@maroni_13) May 27, 2022
もはや実写でもいけそうやね😆
実写版バズライトイヤーも
— green (@green_giant_dx) May 27, 2022
鈴木亮平さん
できると思う
[ad]いっそ実写版でもいけそうな鈴木亮平
— あや (@ttestsukiiiiii) May 27, 2022
まとめ
今回は、2022年7月1日に公開される映画「バズ・ライトイヤー」について取り上げました。
声優を鈴木亮平さんが演じることとなり、「トイストーリー」ファンからは「所ジョージじゃないの?」との声も上がっています。
設定によれば、映画版のバズは、おもちゃのバズとは別という整理ですので、別物として楽しんだ方が良さそうです!
鈴木亮平さんの声優ぶりも好評のようなので、ますます人気が出そうですね。
コメント
コメント一覧 (0件)
アリーシャ・ホーソーン中佐の声優は青山なぎささん。
ダニエル・デイ・キム(Daniel Dae KIM)さんと一条和矢さん出演