ミュージックビデオが公開され、たった2日間で300万回再生を記録するほどの人気ぶりです。
MV公開と合わせ、Nissy本人からクイズが出題されて話題となっています!
「君に触れた時から」MVに登場するリングの数を当てるとLINEでプレゼントがもらえるというもの。
ファンからは「難しい」「どうやって数えるの?」と困った声が見られました。
今回は、そのリングの数え方とリングの意味について考察していきます。
Nissy「君に触れた時から」がリリース!本人からクイズも出題

パーフォマンスグループAAAのメンバーであり、ソロ活動もされているNissy(西島隆弘)さん。
約7ヶ月ぶりとなる新曲が、2022年1月24日にリリースされました!
タイトルは「君に触れた時から」。

Nissyさんの伸びやかな歌声が響く、切ないラブソング。
リリースと合わせて公開されたミュージックビデオは、わずか2日間で300万回再生を超えています!
2021年6月頃に熊本県の阿蘇山で撮影されたというMV。
壮大で美しい大自然の中で、一人歌う西島さんがとても印象的です。

光のリングが現れたり、大きなクジラが現れたり、CGも組み合わさった独特な世界観に仕上がっています。


何かストーリー性が隠されているような、何度も見たくなるMVですよね。
そんなMV公開に合わせて、Nissy公式LINEにてクイズが出題されました!

- 「君に触れた時から」のミュージックビデオを見る
- 登場している「リング」が何個映っているか数える
- 正解の数字(半角数字)をNissy公式LINEのトーク画面に打ち込む
- 正解した人にオリジナル写真をプレゼント!
(期限:2022年2月4日23:59まで)
間違えても何度でもチャレンジできるようですが、
クイズに正解できた人の喜びの声がTwitterで見られました!
クイズに正解して可愛い写真ゲットしました😘
— まり (@Nissy24_uno335_) January 24, 2022
1発は無理でした😂#Nissy#君に触れた時から
正解したら貰えるやつのNissy可愛すぎるだろ
— はる。 (@ss_haru1211) January 25, 2022
#キミフレキャンペーン
— ちゅ@卒花 (@na0314misa) January 26, 2022
無事に正解してめちゃめちゃ
素敵な写真見てにやけてる。#Nissy #彼氏感
リング 、正解したぜぇ😇😇
— Mippy➿ (@___24aaa___) January 26, 2022
NissyからのLINEメッセージ
最高にきゅんってしちゃった😗❤︎
好きだぁ 、2022年もLOVE🤙💓#Nissy#キミフレ#君に触れた時から#Nissyリング
やっと正解できた😇
— あ (@yAXTIBqgU33ixc5) January 26, 2022
Nissyからのプレゼントかっこよすぎて心臓飛んでくかと思った🤦♀️
感謝🙇♀️
#Nissy
#君に触れた時から #キミフレ
#キミフレキャンペーン pic.twitter.com/h4sGvgHhkM
プレゼントの写真はもちろん、一緒に届くNissyからのメッセージにキュンとした人も多いようです。
まだLINEの登録がお済みでない方は、こちらから友達登録してみましょう。
Nissy「君に触れた時から」に登場するリングの数え方は?
Nissyこと西島隆弘さんの新曲「君に触れた時から」のMV公開に合わせて出題されたクイズ。
「動画に映ったリングの数」を数えるというものですが、苦戦している方も多いようです。
Nissyのリングの数のクイズ?
— ゴブゴブ (@ichika_aaa_3233) January 26, 2022
意外と難しい🤔
Nissy『君に触れた時から』のMVを何回も観てるけど、リングの数を数えても正解しないよ😭
— たてひと(hitomi tateno) (@thai1toet2) January 25, 2022
難しい💦
誰かリングの数を教えて😄
まってまってまって!!!
— のん坊 (@nonchandayo19) January 24, 2022
Nissy(スタッフ)からの
出題難しいってー!!
ちゃんとリングになってるやつだけ数えるの?
それとも全部??
#キミフレキャンペーン
Nissyのリング問題、再生速度1番遅くして5回数えて送っても当たらない😭
— sachi (@nissy_koko24335) January 24, 2022
正解した人すごすぎ🥲どっか見逃してるんやろなぁ😢難しい🥵💦#Nissy #君に触れた時から #キミフレ #リング
(中にはネタバレしている方もいましたが・・・)
ここでは、自力でプレゼントをゲットしたいという方のために、数えやすい方法をまとめていきます。


アナログな方法ですが、紙とペンを用意しましょう。
※スマホ以外で動画が見れる場合、「カウンターアプリ」でカウントする方法もおすすめです。
「君に触れた時から」の動画を再生しましょう。
リングが現れるのは「1分30秒ごろ〜」なので、早く数えたい人はスキップしても良いでしょう。

一番遅い「0.25」まで下げるのがおすすめです。
※集中したい方は、ミュート(音声なし)にするのも有効です。

いよいよリングの数を数えていきます!
- 「画面の端」や「リング状に見えないもの」も数える
- 画面が切り替わってもその都度リングを数える
例えばこのシーン。

密かにリングの端が見えていますので、カウントします。
なお、1分51秒ごろ、一瞬リングが写ります。
ここは一番見落としがちかもしれません。

同じカットのシーンでも、間に別のシーンが挟めば、改めてカウントしていきます。

▼

▼

あまり難しく考えずに、リング出てきたらカウント!としていけば大丈夫です。
リングが出現するのは「3分53秒」頃までです。
お疲れ様した!
全部でリングの数はいくつだったでしょうか?(ヒントは80~89の間です)
Nissy「君に触れた時から」リングの意味を考察

Nissyの新曲「君に触れた時から」のミュージックビデオに現れる「光のリング」。
これを使ったクイズが出題されていますが、そもそもこのリングは何を表しているのでしょうか?
公式な解説は出ていませんので、以下の通り3つの仮説で考察していきます。
Nissyアクセサリーブランド「SoireeO」のオー?

2019年にNissyが立ち上げたアクセサリーブランド「SoireeO(ソワレオー)」。
「君に触れた時から」のMV公開後、公式HPが「キミフレ」仕様に変わっています。

ブランドのコンセプトは、
重ねていく夜は
いつも眩しく儚く記憶に刻まれていて。
だから僕らの夜へ、また逢いにいこう。
ひとつの「O」に、、。
SoireeO公式HPより
とのことで、詩的な表現になっています。
「ソワレ」はフランス語で「夜の公演」。
「0」の部分は、「集う人の輪」という意味が込められているそうです。

「集う人」=「ファン」と置き換えると、
「ファンとの繋がり」を無数の「光のリング」として表現したのかもしれません。
数字の「ゼロ」でスピリチュアルな意味がある?

今回の「君に触れた時から」で現れるリングの数がクイズとして出題されましたが、
その「リングの数」が「エンジェルナンバー」ではないか?と話題になっています。
リングの数はこういう事なのかな?💭
— Nijikaaa🧡💙💜 (@Nijikaaa3352446) January 24, 2022
エンジェルナンバー🧡#Nissy #キミフレ #君に触れた時から pic.twitter.com/6Io4m2jYeo
LINEの答えのエンジェルナンバーの意味、「あと少しの辛抱だから信じて進み続けて」だって⁉️#Nissy #君に触れた時から
— 凪咲 (@mfny_78810) January 24, 2022
【リングの数+ エンジェルナンバー】で検索すると『あなたは豊かさに続く道を歩んでいる』『あと少しの辛抱だから信じて進もう』って出てくる。
— asuka (@asuka20050914) January 25, 2022
Nissyからのメッセージに違いないよね…#キミフレ#君に触れた時から#2月4日までにMV2400万回再生
エンジェルナンバーとは、「数字を通して送られてくる天使からのメッセージ」と言われています。

「リングの数」の答えの数字をエンジェルナンバーに当てはめると、
今あなたが進んでいる道は、豊かな未来に繋がっています
あと少しの辛抱だから信じて歩み続けて
などの意味があるそうです。
もし、Nissyさんが「リングの数」にこのような意味を込めていたとすれば、
「光のリング」=「0(ゼロ)」ということも考えられるのではないでしょうか。

エンジェルナンバーでの「ゼロ」は、
無限、永遠、宇宙、創造主、愛、始まりと終わり
などの意味があるそうです。
今回のミュージックビデオでは、荒野のような場所に水が生まれ、森や動物たちが現れてきます。

リングがゼロという意味ならば、「再生」や「復興」、「偉大な愛」のようなものを表しているのかもしれません。
歌詞の中にヒントが隠されている?

「君に触れた時から」の歌詞の中には、何回か英語の歌詞が出てきます。
例えば、
- My Only One
- My Love
- One Love
など、「Only」「One」「Love」など英語の「0(オー)」が多用されている印象でした。
もし光のリングが英語の「O」ということであれば、
「One(ひとつ)」「Oneness(みんなが元は1つの存在)」
「Love(愛)」などと考えることもできるのではないでしょうか。

コロナ禍でなかなか音楽活動ができず、思うようにエンターテイメントを届けられない状況です。
ファンとの絆を大切にしたい、Nissyさんの温かなメッセージが込められているのかもしれません。

まとめ
今回は、Nissyさんこと西島隆弘さんの新曲「君に触れた時から」のミュージックビデオに現れた「光のリング」について取り上げました。
このリングの数を答えるクイズが出題されていますが、難易度が高くて苦戦している人も多いようですので、数え方が参考になれば幸いです。
合わせて「リングの意味」についても3つの仮説で考察していきました。
コロナ禍で「思うようにエンターテイメントが提供できない」「ファンとの交流がなかなかできない」けれど、「希望を持って進もう」「僕たちはひとつ」「復活できる」のようなメッセージが込められているように感じました。
今後も、Nissyさんのご活躍に期待していきましょう!
コメント